カテゴリー
|
マカは妊娠中の栄養補給にも
スタミナ回復に効果的な「マカ」は、年齢・性別問わず誰でも気軽に口にできるもの。
ですが、妊娠中の女性についてはどうでしょうか?
マカは野菜の一種ですから、基本的には口にしても問題はありません。
サプリメントの副作用が心配であれば、ドリンクやお茶など飲料に変えるか、マカを使用した食品などで代用することも可能です。
ただし、どんなものを口にしても、まずは身体に合うことが前提ですので、合わないなと思ったらすぐに使用を止めるようにしましょう。
口にして特に問題がないようであれば、栄養補給に用いてもOKです。
またマカには不妊にも効果があります。
マカはあくまで植物ですので、副作用などの心配も特にないと言われています。
ですが、少しでも胎児への影響に不安があったり、体調を崩しやすい方については服用を避けた方が良いかもしれません。
特に妊娠初期~中期は特に体調を崩しやすく、嘔吐感から何も口にできない日も起こり得る時期です。
赤ちゃんのためにもゆっくり休まなければなりませんから、体調を見ながら控え気味に服用するか、思い切って控えることも一つの方法です。
マカのサプリメントの中には、添加物を多く含んでいたり、どこで生産されているか分からないようなもの、安価な製品などもたくさん存在しています。
サプリメント全般に言えることですが、いわゆる「粗悪品」は母体にはもちろん、赤ちゃんにも決して良い影響を与えません。
無農薬と表示されていない製品などは原料に農薬を含んでいる可能性もあります。
マカには生物の生殖能力を高めるアミノ酸や亜鉛などの成分が多く含まれています。
ミネラルも非常に豊富で、体力回復にはもってこいの植物といえます。
妊娠中以外にも、妊娠前、出産後の女性にもマカは有効です。
かつて行われた動物を使った試験では、マカを口にしたネズミが通常よりもたくさん子供を産んだという結果が出ており、これによって不妊に一定の効果が期待できることが判明しています。
体力回復、疲労解消や血行促進に一定の効果がありますので、出産後の体調を崩しやすい女性の身体にも有効です。
|